SSブログ

声を響かせること

どうやら18世紀以前の音楽を再現する場合は音の調律を少し高めにして練習したほうがいい。


30年以上のの合唱の経験で、そうすることで、音の響きによって不思議な現象が何度も現れたからだ。


大学生の頃は先輩がいろいろと声の出し方、響かせ方を自分なりに研究していたけれど、


団員は300人位いて、テノールだけで40人くらいいたから、自分の声が解らなかった。


若さゆえに体のどこかに無駄に力が入って、力業で声を出しているの現実だった。



社会人になって、50人くらいの合唱団に入って、少人数の合唱の歌い方を1から教えられてから、


少人数だと 自分と他人の声の反応の仕方がよくわかるので、ベースの声に、テノールの声を


雪だるまの頭をのせるように、載せてみたり いろいろな実験ができた。


合唱の声の響きは 歌うときに一番力の入る鼻より上で響かせることが肝心で、


逆に のどは開けっ放しでリラックスが理想だとこの合唱団で学ぶことができた。


テノールは3人de,私だけ20代で 声も 響かせ方もデカいため、


音量が小さいけれど 音程の正しく、歌い方もよく考えて歌っている先輩のアンプになって


20代~30代はいろいろなことを学ばせてもらった。


40代になると 合唱が分かってきたので、


舞台芸術になるように 合唱に詩の世界の3次元的な表現力を持たせたいと思った。


そうしたい自分と 音楽大学の先生である指揮者の 


合唱に対する考え方、捉え方の違いで、いつかこの合唱団をやめようと思った。



天井のとても高い教会や大きなホールでの演奏で、音の響きは最大限に効果を発揮する。


天井の低い音楽室などで練習すると、音の響き方、響かせ方を学ぶことができないので注意が必要だ。


だけど、何度も大きなホールで音の響かせ方を 本当に体得できた人は、


天井の低いところでも、イメージ力で補えるので問題ない。


要は経験によってどれだけたくさんのスキルを手に入れられるかで、表現力に幅ができます。


ある種、クリアするゲームみたいな感じです。

nice!(0)  コメント(0) 

子供の記憶が面白かった

2人の子供に 何歳からの記憶があるか?聞いてみたら


長男は19歳だが、2歳の時にグアム旅行に行った記憶があると言っていた。


日本人以外の人がたくさんいる光景も、きれいな海も 民族舞踊の炎の舞踊も


とっても大きなスーパーマーケットも覚えているらしい。


幼稚園でのいろいろな出来事も 友達との力関係も結構覚えていた。


次男は16歳で 沖縄旅行以外 小学生以前はあまりいいことがなかったらしく、


小学生からの記憶があるらしい。


私も小学生からの記憶しか残っていないので、次男と一緒だと思った。

nice!(0)  コメント(0) 

市販の伸縮性ベルトの欠点

腰痛対策や足の疲れの対策に伸縮性ゴムやコルセットタイプの身体全体を巻いてしまうタイプが多いが


それだと逆にそこの部分の筋肉の運動を阻害してしまう欠点がある。


なので、個人的にヘッドホンの改良で使っていた100均の弾力素材で、


足首に関しては80パーセントだけ覆うようにしている。


足首に関しては筋の筋肉がよく動くようにそのようにした。


また、腰に関しては30パーセント覆うようにしている。


これは、背骨の負担だけ和らげて、逆に腰回りの筋肉がよく動くようにした。


おかげで、最近 転職して 立ち仕事が多くなったが、足が疲れなくなった。


身体の部分によって筋肉の動き方が違うので、それぞれに合った補助を研究している。


次は首のコリや肩のコリを和らげる補助を考えている。


nice!(0)  コメント(0) 

もしかするとPCによって音を処理するトラック数が違うかも

音を録音するとき、PCMのデジタル録音データは 周波数帯域をいくつかに区切って録音していた。


その区切った トラック数が多いほど周波数帯域が広がり、より精密な録音ができた。


そう考えると外国製の最近のノートPCの音質が


カセットデッキの時代と変わらない周波数帯域の原因が見えてきたような気がする。



nice!(0)  コメント(0) 

私がPCに求めるもの

私はヤフオクで1万円くらいでPCを買っているので、CPUはi7が1台、i5が3台、残りはすべてcore2duoだ。


私がPCに求めているのはまず「高音質」


これをクリアする機種はcore2Duoの時代の製品にしかないのが現状。


この時代の日本製の製品は世界の最先端を行っていた。


次に「高画質」


きれいな景色は素晴らしい画質で見たい。


最後は「キーボードの打ちやすさ」かな。


編集など処理速度を求めるものはi7とi5にお任せします。


だけど音楽を楽しむときはcore2Duoです。

nice!(0)  コメント(0) 

PCは初期状態に戻すとサクサクになる

PCは使い続けることで、わけのわからないクラスター情報が


SSDやHDDにドンドン溜まっていって、処理速度を遅くしてしまう。


これはPCが、毎度pcを開くたびに、以前の作動情報を記憶域から呼び出してくるので


その処理が同じPCを使い続けることでドンドン増えていくからだ。



だから、必要な情報をだけをUSBメモリーなどに 一度逃がして


初期状態にリセットすることで 簡単に 初期のサクサク作動状態にすることができる。


pcが重く、遅いと感じたらリセットしてみよう。

nice!(0)  コメント(0) 

ヤフオク見てて思ったけれど

ヘッドホンの音とそのドライバーの可能性を


本当にわかる人がほとんどいないとヘッドホンの価格をヤフオクを見て思う。


第一、そのドライバーの音が本当に人間の耳に届いたときの出せる周波数帯域が、


メーカー自身が解っていないのが解せない。


ドライバーの生み出す振動情報までは、メーカーも把握している感じがする。


が、それが空気に伝わって、耳に音楽情報として実際に届くまでの 空気的な音楽情報の性質が解っていない。


このもどかしさを解決するために 自分で改良して高音質化するしかない。


音を 音楽を録音したそのままの音にヘッドホンで再現したい。




nice!(0)  コメント(0)